【出会い系詐欺】ゴールドチャットはサクラばかりのサイトです!被害の口コミが多数確認できました!

優雅なひと時を楽しむ大人のトークアプリ!
【出会い系詐欺】ゴールドチャット
GooglePlayの口コミレビューを当てにしてはダメです!
最高評価の5つ星を付けているレビューはすべて運営が書き込んだものだと思ってください!
何度もポイント購入を進められて数十万円の被害に遭ったなどの相談を受けましたので、管理人菜々子がゴールドチャットの手口と今後想定される被害について解説していきます。

【出会い系詐欺】ゴールドチャット利用料金
115ポイント 1,000円 15ポイント分サービス
350ポイント 3,000円 50ポイント分サービス
600ポイント 5,000円 100ポイント分サービス
1200ポイント 10,000円 200ポイント分サービス
2600ポイント 20,000円 600ポイント分サービス
3800ポイント 30,000円 800ポイント分サービス
6600ポイント 48,000円 1800ポイント分サービス
購入額が高くなると同時にサービスポイントも付属される部分は良いですかね?
ゴールドチャット消費ポイント一覧
チャット送信 30ポイント
画像添付 110ポイント
添付画像閲覧 30ポイント
サービスポイントはお得感を感じましたが、消費ポイントが高額すぎですね!
チャット送信を一回するだけで300円も掛かるなんて…

私はこの類のマッチングアプリに疎いので適正価格は分からないですが、色々と調べた限りでゴールドチャットは高額であることが理解できました!
【出会い系詐欺】ゴールドチャット運営会社情報

特定商取引法に基づく表記
運営会社 | ゴールドチャット運営事務局 |
所在地 | 鹿児島県垂水市南松原町89-2 |
電話番号 | 表記なし |
メールアドレス | 表記なし |
会社名の表記もなければお問い合わせの電話番号やメールもないなんて怪しいですよね?

論外ですね!
よくこちらだけの情報でアプリストアに登録することができたのか、そちらの方が気になります!
また、住所で検索したところ上記の所在地は県営住宅(団地)ということが分かりました!
マッチングアプリなので運営元が特に気になる訳ではないですが、明らかに情報が胡散臭いのでゴールドチャット自体が怪しいと感じています。
【出会い系詐欺】ゴールドチャット口コミや評判
ゴールドチャットは99%がサクラとの情報がたくさん見つかりました!
会う約束をしたのに集合場所に中々現れず、結局ドタキャンされたりなど典型的なサクラを利用したマッチングアプリとのことです。
ゴールドチャット=新規登録の男性会員にサクラがチャットで利用を促す典型的な悪質出会い系
「ゴールドチャット」は、そもそも出会いアプリですらないし、登録してもサクラとしか話せない上にやたらと高額。優雅な出会いなんてどこにもないぞ!
こんな危険なアプリに、騙されちゃいかん!
マッチングアプリである女性と話しが合いラインに移りましょうと入会金を支払います。
次にポイント購入を進められて分かりづらいパスワードを送られてきましたが、運営事務局に申請をしたところパスワード一致しないなどと連絡が来てやり直しを求められました!
しかも前回よりも高いポイント購入を要求されます…
同様のことを繰り返しているうちに合計50万円の被害に遭いました!

ゴールドチャットで出会えることは難しく、逆にポイントを購入を進められて大きな損害に繋がる危険があります。
出会い系詐欺過去記事一覧







上記は過去に記載した記事一覧になります。
出会うというよりも支援を謳った詐欺が殆どです。
ゴールドチャットに関しても運営元が不明な部分が多いので、サクラに副業や支援などの話をされる可能性がありますが、すべて詐欺だと疑って掛かることが良いかと思います。
【出会い系詐欺】ゴールドチャットまとめ
やり取りする女性はすべてサクラだとの口コミが多数
運営元が不明で信用できるアプリではない
何度もポイント購入を進められて50万円の被害に遭った方も存在する
ロマンス詐欺や副業・投資などの怪しい話に巻き込まれる危険性あり

マッチングアプリを介した投資詐欺が多くなっておりますので、本気で出会いを目的にしている場合は、少しでも安心できる大手のマッチングアプリの利用をオススメします!
