【副業】ラバーズ(LOVERS)は支援を装った出会い系詐欺サイト

想う気持ちを声に出す!文字にする!
大好き!の一言が世界を変える!
そんな素敵な場所、時間を!
【副業】ラバーズ(LOVERS)
こちらは出会い系のサイトですよね!?
お金を支援してくれる方がたくさんいるのですが…何だか怪しく感じてしまい…
出会い系で裕福な方からの支援を受けれるなどの怪しい話が多くなっています!
こちらのラバーズ(LOVERS)も同一の手口なのかを管理人菜々子が調査していきます!

【副業】ラバーズ(LOVERS)概要
海外の方とも出会えてしまう番組運営を実行している
サポーターが革新的な出会いをアシストしてくれる
会員様ファーストを目指している
基本的には資産家や弁護士さんなど社会的地位が高い方とコミュニケーションを取れる出会い系の何ですが…
メールを送信するのに結構なお金が掛かるんですよね!

本当に社会的地位が高い方たちと出会えるのでしょうか?
蓋を開けてみたら全員業者が自作自演しているサクラなんてオチばっかりなので注意が必要ですね!
料金面について調査していきます!
【副業】ラバーズ(LOVERS)利用料金
1ポイント単価:10円
掲示板投稿: 1pt
掲示板閲覧: 1pt
メール受信: 22pt
メール送信: 30pt
プロフ閲覧: 15pt
プロフ画像閲覧: 1pt
プロフ画像投稿: 0pt
写真添付閲覧: 50pt
1回のメール送受信だけで220円~300円も掛かるのって普通なことですか?
お金持ちと交流するのにはこれくらいの料金が掛かるものなのでしょうか?

ハッキリ言って高すぎかと思います!
このような料金設定を掲げている業者はまともとは思えませんね!
運営会社が健全なのかどうかを調べていきます!
【副業】ラバーズ(LOVERS)運営会社情報
特定商取引法に基づく表記
会社名 | SERIOUS-100 Co.,Ltd |
運営責任者 | Sanchai Kamnam |
住所 | (タイ/バンコク) |
メールアドレス | info@happy.lovers-couple.com |
電話番号 | +1 501 232 4146 |
運営会社が海外のタイにあるらしいのですが…やっぱり怪しいですよね!?
わざわざタイの業者が日本人向けに出会い系サイトなんてやるものですか?

普通に考えるとあり得ないですよね!
最近は支援すると称してお金をWEBマネー等で先に払わせる詐欺業者が目立つので目的は一緒かもしれません。
【副業】ラバーズ(LOVERS)口コミや評判
ラバーズ(LOVERS)を実際に利用された方で、金品を騙し取られたなどの悪い口コミが複数見受けられました!
数年前からサイト名を変えては同様の手口で詐欺を働いている業者のようです!

やはり支援を装った詐欺業者のようですね!
数百万円や数千万円なんて見ず知らずの方が譲ってくれる訳は御座いませんので絶対に騙されないようにしてくださいね!
【副業】ラバーズ(LOVERS)まとめ
出会い系と称した詐欺業者の可能性が高い
富裕層と謳っているがすべて運営会社の自作自演
メール送受信の利用料金が高すぎる
支援金が振り込まれることはない

TwitterやInstagramなどでも同様の手口が横行しております。
お金を配りますや、支援金を受け取ってくださいなどの文面には注意してください!
