【抽選詐欺?】ショップウォーカー(Shop Walker)は怪しい!?個人情報を悪質業者に販売されている可能性がある!

株式会社モバイルメディアコミニュケーションズからのメールでルーレットを回して当たりが出たら10万円分のQUOカードなどが貰えるらしいのですが…本当でしょうか?
結論から言いますと、古くから個人情報を集めては出会い系やアダルト系の迷惑メールを送り続けてくる悪い評判が目立っている会社です。当選金が本当に貰えたなどの口コミは現時点では見つかっていないのでメールアドレスや個人情報搾取の手口であることが分かりました!
株式会社モバイルメディアコミニュケーションズのショップウォーカールーレットについて管理人菜々子が調べていきますね。
複業のすゝめでは皆さんが気になっているネットビジネスや、個人情報取得を目的とした中身のない業者などに騙されないように注意喚起しております。
また、皆さんが稼げるためのサポートも行っています!
ネットビジネスを本気で考えている方は私を頼ってください!
実際に稼げているご提案もしておりますのでお気軽にLINEよりご連絡ください!

ショップウォーカールーレット概要
ルーレットを回して止まった数字でQUOカードが当たる
生年月日や性別を記入してキャリアメールで登録
QUOカード以外にもAmazonなどのギフトカードも用意されている
ショップウォーカーから届いたルーレットなんですが、何回まわしても当たるんですが…やっぱりこれって詐欺ですよね?
キャリアメールでの登録じゃないといけないらしいのですが、どうしてでしょうか?

実際にQUOカードが貰えたという情報が見つからないので詐欺になりますね!
キャリアメールでの登録が必須な部分は携帯を利用し続けている限り確実にメールを送ることができるからです。
出会い系への誘導メールが頻繁に届いたりするらしいので登録は避けた方が良いでしょう。
【抽選詐欺?】ショップウォーカー(Shop Walker)運営会社情報

特定商取引法に基づく表記
運営会社 | 株式会社モバイルメディアコミュニケーションズ |
電話番号 | 03-6868-5241 |
所在地 | 東京都港区六本木4-3-11 |

代表者さんの名前など不測部分が多々ありますね!
株式会社モバイルメディアコミュニケーションズとは


国税庁のホームページで株式会社モバイルメディアコミュニケーションズを調べたところ存在しない法人であることが判明!
これは明らかにアウトなのでショップウォーカーの全ての抽選は詐欺だと思ってください!
【抽選詐欺?】ショップウォーカー(Shop Walker)口コミや評判
応募してないのに当選メール!開いたら詐欺
詐欺で儲けてるヤツ、全員しね
最ッ悪!! DOCOMOからくるメールだったから信用して開いた。QUOカードプレゼントってやつに応募したら次の日から大量にAVとかの迷惑メールが大量に送られてくるようになった。マジ最悪!!
何回も当たるしありえないし、信用できるサイトにも出てくるから更に有り得ない。
社員全員死んでしまえ。
5年続いていても摘発されないとは凄いことですね。
「空メール送れ」は100%フィッシング詐欺やメールアドレス泥棒でしょう。
paypayの広告の中に、いかにもpaypayに偽り、ルーレット1円、2万、5万、10万当たる!ココをクリック皆さんダマサれてはいけません!別物です。そして試しに私は10万が当たりました!これは怪しいと思い、口コミ見たら詐欺ぽっいので注意です。
株式会社モバイルメディアコミュニケーションズの電話番号で調べたら相当数な悪い口コミが見つかりました!

paypayの広告枠などを使っている模様ですね!
5年ほど前から開始された悪意のある広告で初期は100億円当たるなどの胡散臭い広告だったらしいです。
今は、現実味を出して10万円が当たるにしたらしいのですが、間違って登録する方が多いようです。
Yahoo!知恵袋での口コミ
ルーレット回して10万円のQUOカード 私も当たりました。 実際にもらった方いたら教えてください。
詐欺か詐欺じゃないかどっちかわからないです
無料最大10万円分のQUOカードプレゼントルーレットが止まった金額分のQUOカード当たるキャンペーンです怪しいですか?応募の完了のメールが時間掛かりますかそれでもこなかったら詐欺ですか?
応募してる人いますか?不安です
この手の抽選を聞きますと、無料なのに最大10万円分を出す目的は何か、その額を捻出するための原資は何か、その額を出すことで実施者が得られるものは何か、と背景を知りたくなります。
・・まぁ応募者の個人情報の取得が主目的で、10万円が当たる人はいない、と思っています。
もし100円が当たりましたのでQUOカードを送るから住所・氏名・電話番号を、ときたら、つまり100円で個人情報を売るということ。
さらに本当に送ってくるかはわかりません。
なので私がこの手の抽選に参加することはないですが、そうではないかもしれず。
もろもろのリスクを承知の上で試してみるのも社会勉強になるでしょう。
スマホ画面に出た(広告)
ルーレットを回したら
10万円分のギフト券が当たった
こんなうまい話があるわけないですよね?
詐欺の可能性が高いです。ちょっとでも様子がおかしい事を察知した時は直ちにスルーして下さい。
ある日、クオカードのルーレットがあり10万円分が当たったと表示され誤ってメールを送りました。その後怪しいと思い、調べてみたらその時出た画面がたくさんあり、詐欺だと書いてありました。
今のところまだ迷惑メールは来ていません。どう対処すれば良いですか。分かる方いらっしゃたら教えてくれるとありがたいです。
どうすることもできません。放置一択です

皆さん気になってYahoo!知恵袋に投稿されているようですね!
ただ、回答者さんも真意が分かっていない部分もあるようです。
私の見解はメール登録をすると今後詐欺に巻き込まれてしまう危険性が高いので無視が一番だと思っております。
【抽選詐欺?】ショップウォーカー(Shop Walker)まとめ
クオカードなどは当選しても貰えない
運営会社が存在していない
出会い系などの迷惑メールが届くようになる
悪質な詐欺に巻き込まれてしまう危険性がある

株式会社モバイルメディアコミュニケーションズが運営するShopWalkerはメールアドレス等の個人情報搾取が目的で、その個人情報を悪質な業者に販売していることが予想できます。
登録後にQUOカード等は貰えません。悪質業者からの悪意のあるメールが届くようになるだけなので騙されないように注意しましょう。
最後に本気で副業などで稼ぎたいと思っている読者様が居ましたら、私が相談に乗ります!
相談等がある読者様は、私の公式LINEを追加してご連絡下さい!
もちろん、無料でご相談対応させていただきます。
以上、管理人菜々子でした
